Cobaの輝く花便り

~京都の四季と花暦~

6月6日◎芒種

あじさい。本日も、ご訪問ありがとうございますあじさい。

 

京都の四季とCobaのお花と共に暮らす日常をお便りします♪

 

 

 

一昨日の4日、「中国、近畿、東海地方が梅雨入りしたとみられる」と、

 

気象庁より発表がありましたねぇ天気

近畿は平年より3日早く、昨年より8日遅い梅雨入りなんだとか・・梅雨

 

これからジメジメした日が続くのかぁあせる

 

と思うと少し憂鬱な気分になったりもしますねぇsao☆

 

IMG_069200010001.jpg


6月6日、今日はシンプル・カッコ芒種(ぼうしゅ)シンプル・カッコとじ

 

シンプル・カッコ芒種シンプル・カッコとじは、二十四節気の第9、五月節(旧暦4月後半から5月前半)ひらめき電球


小満から数えて15日目頃♪期間としての意味もあって、

 

6月6日から、次の節気の『夏至』前日まででをいいますポイント

 

『芒(のぎ 、イネ科植物の果実を包む穎(えい)、

 

稲でいう籾殻にあるとげのような突起)』のある穀物、

 

稲や麦など、穂の出る穀物の種をまく季節ということから、

 

芒種と言われていますキラキラ

 

(『暦便覧』には「芒(のぎ)ある穀類、稼種する時なり」

 

と記されていますが、実際現在の種まきはこれよりも早い時期ですポイント

 

 

梅の実が青から黄色に変って、

 

百舌(もず)がキーキーキーと鳴き始めますモズ

 

かまきりや蛍が現れ始める頃でもありますねぇ蛍

 

次第にかっこ㊤梅雨かっこ㊦めいて、かっこ五月雨(さみざれ)かっこの季節に入ります傘

 

かっこ五月雨かっこかっこ㊤梅雨かっこ㊦は陰暦五月に降り続く長雨のとで、

 

五月の水垂れから、『さみだれ』と呼ぶとりつ説もポイント

 

かっこ㊤梅雨かっこ㊦の合間に見える晴天がかっこ五月晴れかっこ晴れ

 

また、かっこ五風十雨(ごふうじゅうろうかっこというのは

 

五日に一度風が吹き、十日に一度雨が降る天気のことで、

 

順調で、“農作に都合のいい気候”を表しているんですよぉぐっと

 


芒種の頃の花といえば、シンプル・カッコ紫陽花シンプル・カッコとじ

 

IMG_784800010001.jpg


紫陽花と萼紫陽花がありますsao☆

 

花言葉は、『辛抱強い愛情、元気な女性』〈紫陽花〉

 

『謙虚』〈萼紫陽花(がくあじさい)〉あじさい。

 

色がついているのは「萼(がく)」で、


花はその中の小さな点のような部分なんですよぉポイント

 

紫陽花について詳しくは、後日お話したいと思いますチョキ



シンプル・カッコくちなしシンプル・カッコとじ

 

ファイル0025.jpg

 

漢字では「梔子」、「山楯子」と書きますポイント

 

かっこ㊤梅雨かっこ㊦の時季に白い花を咲かせ、甘い香りを放ちますあかはーと

 

花が咲いたあとにオレンジ色の果実が実ります上向き

 

この果実は熟しても実が割けず、

 

口が開かないところからクチナシになったといわれていますキラキラ

 

ファイル0026.jpg


果実を千し、乾燥させたものは山楯子と呼ばれ、

 

生薬のひとつとして、消炎、止血、

 

利胆や解熱に効果があるとされているんですって合格

 

また、黄色の着色料としても古くから用いられていて、

 

キ朱め物のほかにも、たくあんや

 

和菓子の着色にも利用されているんだとか二重丸

 

花言葉は『幸せを運ぶ』、『胸に秘めた愛』、

 

『洗練』、『優雅』など音符



シンプル・カッコ昼顔シンプル・カッコとじ

 

ファイル0027.jpg


朝顔に比べるとやや小ぶりなシンプル・カッコ昼顔シンプル・カッコとじ

 

ピンクや自の花びらは、朝顔によく似ていますねぇ朝顔

 

その名が示すとおり、昼顔は昼の間に咲く花です朝

 

花言葉は、『優しい愛情』、『和やかさ』ハート

 

又、根で組み合っているので、『絆』という花言葉もあるんですってポイント。



今年もかっこ㊤梅雨かっこ㊦に入り、

 

これから雨の降り続く日もやってくかと思います雨

 

そんな憂鬱な長雨も、どうせなら・・・

 

季節のお花と共に楽しんじゃいましょう上 アップ うれしい

 

日本は、古くから移り行く四季を愛すると共に,

 

季節ごとの歳時・年中行事を大切にしてきました重要

世の中が便利になるにつれ、季節感を味わうことも少なくなり、

 

行事も年を重ねるごとに簡素化されています・・・やばい

 

せっかくこの美しい日本に生まれたのですから、


普段何気なく感じている四季の移ろいを意識し、


少しづつでも日々の暮らしに取り入れて・・♪


心のゆとりを感じてみるのも素敵ではないでしょうかぁらぶ1




「小満」については、こちらをご覧くださいませぇハート

 

http://ameblo.jp/katuwomama-42/theme3-10075069382.html