Cobaの輝く花便り

~京都の四季と花暦~

7月23日◎大暑

スイカ本日も、ご訪問ありがとうございますスイカ

 

京都の四季とCobaのお花と共に暮らす日常をお便りします♪

 

 

昨日、7月23日は「大暑(だいしょ)」(2014年は7月23日)ひまわり

 


二十四節気の第12ですキラキラ

 

「大暑」は23日、および『立秋』までの期間、

小暑』から数えて15日目頃をいいますひらめき電球

 


暑さが最も厳しくなる頃お天気サンサン


この日から『立秋』までの15日間が「大暑」で、


小暑』と合わせたおよそ1ヶ月をかっこ㊤暑中かっこ㊦といって、


立秋』前の18日間が夏の「土用」でしたねぇポイント。


「大暑」というと、見ているだけで汗が噴出してきそうな名前ですねぇ晴れ


“最も暑い頃”という意味なのですが、


実際の暑さのピークは、実はもう少し後になるんですよぉ海。


ファイル.jpg


かっこ暑中見舞いかっこをおくるはかっこ㊤暑中かっこ㊦の期間内で、


暑さが最高潮に達するころということで、

 


“体調を崩したりしませんようにぷーん”と

 

 

相手を労わるのがかっこ暑中見舞いかっこですねぇうちわ2

 

 

どんなに暑くても、「大暑」を過ぎれば『残暑見舞い』となるわけですポイント。

 

 

 

 

動物園の白くま達へのシンプル・カッコシンプル・カッコとじのプレゼントや南極

 


各地で行われるシンプル・カッコ打ち水シンプル・カッコとじなどのイベントは、

 

 

この「大暑」の日に合わせていることが多いようですね水

ファイル0003.jpg


シンプル・カッコ打ち水シンプル・カッコとじは、道路や庭に水をまいて土埃を防いだり、

 

 

涼を得たりすることで、昔からの伝わる生活の知恵ですねぇ合格

 

 

元々は神様が通る道を清めるためのものだったのが、

 

 

江戸時代には、主に涼を得ることが目的となったんですって風鈴

 

 

昨日は東京ミッドタウン(港区赤坂9)や六本木交差点などで

 

 

地元商店会などが参加して「六本木打ち水大作戦」が行われた模様ですきゃっ

 

 

約130人の子供ちゃん達が歩道などに水をまいて、

 

 

涼をとる打ち水のイベントなんですってぇパチパチ



 

この季節、ニュースや天気予報でよく耳にする「夏日」晴れ

 

 

これは暑さの指標に使われる言葉で、

 

 

一日の最高気温によって使い分けられていますねひらめき電球

「夏日」は25℃以上、「真夏日」は30℃以上、

 

「猛暑日」は35℃以上ですねぇ太陽

 

 

因みに、夜間の最低気温が25度以上の夜を

 

 

「熱帯夜」といいますsei

 

 

考えただけでゾッとしますが・・・ぷーん

 

 

これから益々暑さが厳しくなるのは避けられない事お天気サンサン

 

 

この時期だからこその楽しみなどを見付けたりなどして♪

 

 

暑さに向き合い、受け入れ、対処していく事が大切になってきますねぇアップ